楽天モバイルun-limit-Ⅶ

3ギガ 1,078円20ギガ 2,178円使い放題 3,278円回線持ち 速度制限 1Mbps

「楽天モバイルun-limit-Ⅶ」の目次

  1. 楽天モバイルun-limit-Ⅶ
  2. とりあえず契約するのもイイ!
  3. 最大のリスク、倒産はあるか?
  4. SNSボタン・関連記事

楽天モバイルun-limit-Ⅶ

独自で電波網を持つ4つ目の会社。

楽天モバイルun-limit-Ⅶのプランは3ギガまで税込1078円、20ギガまで税込2178円、それ以上は無制限で税込3278円と、かなりお安いです。ただし、楽天はエリアをカバー仕切れていないところがあり、その部分はauを間借りしていて、エリア外では通信速度が1Mbpsになります。

楽天モバイルはあなたが住んでいる場所、活動しているエリアがカバーされているのかどうかにかかっています。カバーされているなら、かなりお得。されていない場合でも3ギガ以下なら、十分にお得。

あなたが楽天モバイルエリアかどうか?

あなたが楽天モバイルのエリアかどうかは、公式サイトの
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
をチェックすれば分かります。ただ、このエリアに含まれているからといって、本当に繋がるかどうかは分からない。もう一つ、確かめる方法がありまして、スマホのモバイルネットワーク回線で「rakuten4G」や「44011」と表示されているなら、電波は飛んで来ています。

でも、それでもその電波をつかむかどうかはなんとも言えないのです。結局、契約してみないと分からない。

とりあえず契約するのもイイ!

楽天モバイルは解約違約金はなく、契約時の事務手数料もないため、「とりあえず、楽天モバイルを契約してみて、繋がりにくかったら別の会社に乗り換える」でも、悪くないです。そのくらいに安いです。

もちろん、乗り換える際に「電話が使えない時間」が多少ありますが、それはどこの会社でも似たようなものですから、気にせず試すって損はないですよ。

最大のリスク、倒産はあるか?

結論から言うと「ない」。

楽天モバイルの身売りはあっても、倒産はない。その前に楽天は売る。もちろん絶対なんてないのですから、可能性はあるんですが、ちょっとないだろうと思います。
管理