「【2023年2月】スマホ4大キャリア・3ギガ以下で安いプランはどこ?」の目次
4大キャリア・3ギガ以下のランキング!

1位 楽天モバイルun-limit-Ⅶ
1,078円
1,078円

2位 docomoギガホプレミア
3,168円
3,168円

3位 au使い放題MAX
3,278円
3,278円

4位 Softbankメリハリ無制限
3,278円
3,278円
安いのは楽天ですが…色々と条件付きです
4大キャリア(docomo・au・SoftBank・楽天)の中で、ダントツに安いのは楽天モバイルです。ただこれには、色々と制約というか注意事項があります。一つは楽天が電波網を敷いた「楽天エリア」でない場合、楽天の回線に繋がらないということ。その楽天エリア外の場合は、auの電波網を間借りし通信速度は1Mbpsに制限されること。あと、楽天モバイルは赤字で、この業界からの撤退が噂されていることも知っておくべきです。
それでもこの安さは非常に魅力的です。より詳細は以下のページを参考にしてください。
3ギガ以下の価格以外の違いもチェック
3ギガ | 60ギガ | 使い放題 | |
![]() | 1,078円 | 3,278円 | |
![]() | 3,168円 | 4,818円 | |
![]() | 3,278円 | 4,928円 | |
![]() | 3,278円 | 4,928円 |
また、上記のdocomo・au・SoftBankの価格は、家族割・光回線割を最大限に効かせたもので、もしも割引がまったく効かない場合は、以下の表を見てください。
割引がないと楽天以外は高い
60ギガ | 使い放題 | 割引なし | |
![]() | 3,278円 | ||
![]() | 4,818円 | 7,205円 | |
![]() | 4,928円 | 7,238円 | |
![]() | 4,928円 | 7,238円 |
docomo・au・SoftBankは、独身者には厳しいプランになっているんですよね。家族がいる場合でも割高感がありますし、家族がいない場合はハッキリと高いです。
楽天は家族割引などはないです。これ以上安くなると(経営状態が)怖いですし、楽天ポイントやさまざまな特典は別途あります。それに何より十分に安いです。
では、最後にキャリア以外も含めた3ギガ以下プランを…
3ギガ | 使い放題 | 速度制限 | |
![]() | 990円 | 300kbps | |
![]() | 980円 | 200kbps | |
![]() | 990円 | 128kbps | |
![]() | 1,078円 | 3,278円 | 1Mbps |
![]() | 1,210円 | 200Kbps | |
![]() | 1,628円 | 300Kbps | |
![]() | 3,168円 | 1Mbps | |
![]() | 3,278円 | 4,928円 | 128kbps |
![]() | 3,278円 | 4,928円 | 128kbps |
管理